1/4

食虫植物 N.Viking×ampullaria red 輸入小株 売り切れ

¥5,000 税込

SOLD OUT

送料が別途¥1,500かかります。

タイから輸入したネペンテスです。小さいですがしっかりとした根があるため大きな壺をつけると思います。
ネペンテス(ウツボカズラ)は葉の先端からまきヒゲ状のツルを伸ばしてその先端に”捕虫袋”と呼ばれるツボ型の虫を捕まえる部分を形成する食虫植物です。捕虫袋の中には消化酵素を分泌する器官があり、中に落ちた虫を消化吸収する仕組みになっています。商品はネペンテス・バイキング(N. Viking)とネペンテス・アンプラリア レッド(N.ampullaria red)の交配種です。
<管理>
日当たりのよい場所で育てます。ただし直射日光は葉焼けするので避けます。空中湿度の高い状態を好むので、乾燥する時は霧吹きで株全体を濡らしてあげます。寒さは苦手なので10月以降は室内で管理します。冬越しは加温しない場合、昼間は日当たりのよい窓際に置いて、夜間は段ボールを被せるなど工夫が必要です。耐寒温度10℃。

状態はとてもいいです

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥5,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    その他の商品